Peaceful life’s diary

〜「シンプルライフ」から「ミニマルライフ」へ〜

睡眠目標を達成しました

ヘルスケアからの通知が届きました。 「睡眠目標を達成しました。よかったですね」 目標のアップデート 「この4日間で3回睡眠目標を達成しました。グッドジョブ」 「8時間の睡眠目標を達成できてよかったですね。 十分な睡眠を取ると、よりよい一日が送れま…

年間の洋服が30着になりました

私はモノの管理を「monoca2」というアプリで行っています。 peaceful-healing.com 最近、洋服が減ってきたので、 数を確認してみたら、 年間の洋服は、上下あわせて、30着になりました。 かなり減りました。 特に私服は少ないので、 休日に着る洋服で迷うこ…

365日のシンプルライフを観ました

皆さんは「365日のシンプルライフ」という映画をご存知ですか? 以前から気になっていたので、休日にAmazonで視聴してみました。 48時間で300円~視聴できます。 自分の持ち物をいったん全部倉庫に預けて、 1日に1個だけ、倉庫から必要な物を取り出し、 1年…

久しぶりに筆記試験を受けました

今週のお題「かける」 筆記試験を受験しました。 みなさんから応援されているような気持ちで、 試験中に緊張することなく、 自信を持って、答えを書けました。 ありがとうございます! iPad mini6で、試験範囲を何度も見直したり、 Apple Pencilを使って、 …

タスク管理について

先日のブログの続きになります。 peaceful-healing.com Apple純正カレンダーとApple純正リマインダーの組み合わせが良かったので、 紹介したいと思います。 タスク管理は、Apple純正リマインダーを使用しています。 iPadでは、このリマインダーのタスクをApp…

紙のテキストを手放しました

先日、会社の研修があり、紙のテキスト約30枚を使用して受講しました。 受講中はシャープペンシルやマーカーを使用して、テキストに書き込みました。 受講後、自宅で、 早速、紙のテキストをiPadのアプリAdobe Scanで写真を撮りました。 20枚までを1つのファ…

iPhoneのヘルスケアの睡眠のトレンドについて

健康管理のため、毎晩、Apple watchで睡眠を測定しています。 先日、iPhoneのヘルスケアから睡眠のトレンドが届きました。 過去21週間の睡眠時間が減っていて、7時間12分になっていました。 それ以前の5週間平均は8時間を超えていました。 先月から睡眠時間…

Googleカレンダーを手放しました

これまでGoogleカレンダーを使用してきましたが、 Apple製品で統一しているため、 Apple純正カレンダーを使用する方が便利だと気づき、Googleカレンダーを使用するのをやめて、Apple純正カレンダーを使用することにしました。 Apple純正カレンダーでは、予定…

毎日、iPad mini 6を持ち歩いています

毎日、iPad mini 6とApple Pencilを持ち歩いています。 ケース付きで、重さは約400gです。 結構な重さですが、 薄いので、重さを感じません。 すごく不思議です。 以前、持ち歩いていたバレットジャーナルの手帳は、約400gで、iPad mini 6とほぼ同じ重さな…

iPad mini6とApplePencil (第2世代)を購入しました

お題「これ買いました」 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 Appleストアの初売りで、 iPad mini 6とApple Pencil(第2世代)を購入しました。 購入した理由は、今年は書類やノート類を減らし、スキマ時間を大切にして、…

2022年を振り返って2023年にやりたいこと

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 2022年は家電製品も含めて、かなりモノの入れ替わりや断捨離が加速し、 それとともに充実した年でした。 1.片づけ コツコツと片づけをしてきて、 年末に近づくにつれて大きな変化が起きました。 目に見え…

モノが壊れる時、新しいステージのサイン

先日、なぜかiPadProのパスコードを思い出すことができず、ログインできなくなってしまいました。 そこで、先日、購入したばかりのMacBook AirにiPadProを接続して、iPadProの復元手続きをしました。 初期化になることを覚悟して、復元の手続きをしてみたら…

Rakuten UN-LIMIT Vllの通信環境について

先日の続きです。 動画を外で聞いていると、 かなりデータ容量を使用していました。 私の場合、休日は1日で約0.5GB〜0.8GBでした。 毎日、このくらい使用すると、約18GBは使用することになります。 20GBまでは、2,178円で使用できます。 本当に良いサービス…

最近、良かったこと

最近、良かったことシリーズです。 みなさんは、携帯電話のデータ通信はどれくらい使用されていますか? 私は楽天モバイルのドコモ回線を使用していて、 この1年間で、月に3GB以上使用することが何度かありました。 ふと、楽天モバイルのRakuten UN-LIMIT Vl…

スーツを新調して、ボトムスを2着手放しました

やっとスーツを購入しました。 春頃にオールシーズン着ることができるスーツにしようかなと ブログに書いていたのですが、 peaceful-healing.com やっと気に入ったスーツを見つけることができたので2セット購入しました。 色はブログに書いていた通り、ネイ…

最近、良かったこと

最近、良かったことシリーズです。 私は会社員なので、もうすぐ冬のボーナスがあります。 先日、上司より支給通知書を受け取りました。 今までで一番高い金額をいただけることになり、 本当にありがたいと思い、感謝の気持ちでいっぱいになりました。 その通…

最近、良かったこと

最近、良かったことシリーズです。 仕事で会社へ出社する日は、昼食に温かい飲み物だけ飲んでいます。 すると午後からのパフォーマンスが上がり、 残業時間が減りました。 眠気と戦わなくても良いので、 長時間、仕事に集中することができます。 夜になると…

カバンの中身を取り出す

カバンの中に入っているモノが気になり、 全部取り出してみました。 すると不要なモノが入っていました。 その場で処理できずに、 カバンの中に入れていて、 そのままにしていたものがありました。 明らかなゴミは捨てました。 使い終わったモノは 元の位置…

最近、手放したもの

最近、手放したものシリーズです。 ハイブランドのバッグです。 10年以上使用していて、とても気に入っていたので、 その間に何度か修理に出して使用してきましたが、 最近はハイブランドではないリュックを使用しているため、 手放すことにしました。 本当…

最近、手放したもの

最近、手放したものシリーズです。 こんまりさんのメソッドに従って、 小さな空き箱に立てて収納することをしていました。 替えのタオル類を立てて収納していたのですが、 タオルを洗濯をする時に、 一式交換するため、 立てる必要がないと思い、 小さな空き…

最近、手放したもの

最近、手放したものシリーズです。 ヨガウェアのボトムスは2着持っていたのですが、 痩せてきて、 1着はサイズが合わないため、 手放しました。 机の上に置いていたフィルターライトを手放しました。 夜に自分の手元だけ照らすために使用してきましたが、 ホ…

MacBook Airが届いて変わったこと

一昨日、MacBook Airが届きました。 peaceful-healing.com いちいち格好良すぎて感動しています。 MacBook Airが届いて、 変わったことをお伝えしたいと思います。 iPadProを使っていた時は、何かを調べることが多く、アウトプットよりインプットに時間を費…

洋服を楽に手放せるようになっています

秋冬用に購入した長袖の白シャツを購入して、 仕事の日は毎日着ています。 白シャツを洗濯する時は、白モノだけにしているので、 綺麗な白を保つことができています。 すると 春夏に着ていた白シャツが古びている感じがしたので、 手放すことにしました。 今…

最近、手放したもの

先日、「monoca2」のアプリに持ち物を入力してみたら、 peaceful-healing.com 掃除道具が多いことに気づき、コロコロとクエン酸を手放しました。 クエン酸は何ヶ月も使用していないので、手放すことにしました。 コロコロを手放せたのは、マット類やじゅうた…

MacBook Airが届くのをワクワクしています

現在、自宅で使用しているノートPCはWindowsです。 長年使用してきたので、動作が遅くなり、買い替えの時期になっていました。 自宅で使用しているノートPCをWindowsにしている理由は、会社で使用しているPCがWindowsだからです。 自分が好きなのはApple製品…

冬の私服を4着手放して、2着購入しました

寒くなってきましたね。 私は洋服が少ないので、 1年分の洋服を吊るす収納にしているため、 衣替えをしなくてもいいので楽になりました。 peaceful-healing.com 秋冬の洋服を着ていて思ったことは、 しばらく私服を購入していなかったので、 新しい洋服に変…

バレットジャーナルを再開しました

先日、「monoca2」というアプリに持ち物を登録してみたら、 peaceful-healing.com 手帳やノートが多いことに気づき、1冊にまとめたいと思うようになりました。 CITTA手帳を始めて、 ワクワクLISTのページやバーチカルページなど、気に入って使用していました…

持ちモノを管理するアプリを使ってみました

みなさん、こんにちは。 持ちモノを管理するアプリをご存知ですか? 今回、初めてモノを管理するアプリを使用しました。 色々なアプリの中から「monoca2」を使用してみることにしました。 https://monoca.sola-air.com ファッション、家電、書籍、日用品、食…

最近、手放したもの

最近、手放したものを書きたいと思います。 今、必要ではないのに、 何となく受信していたメールマガジン6本を解除しました。 放置しておくと、自分の時間が減ってしまうので、 小さなことですが、不要になったら解除するのは大切ですね。 今、使用していな…

無印良品のカーテンを購入しました

今までこの部屋に来ると、重くて暗い感じがしていて、 西の窓につけているカーテンのせいかもしれないと思い、 色々と調べていたら、 風水的には黄色か白色のカーテンが良いことがわかりました。 黄色は落ち着かないので、白色のカーテンが良いと思い、 様々…