衣装ケースの中身が気になり、全部、手にとってみました。
その結果、
冠婚葬祭用の黒のスカート3着、
冬のパジャマが重複していたので、
使用していない方を手放すことができました。
今まで使用していた衣装ケースは、3/4が空白になりました。
衣装ケースを手放して、
1年分の洋服を全部、吊るす収納にしたいと思っているので、
衣装ケースの洋服をハンガーに掛けてみました。
すると仕事用に着ようと思っていたカーディガンを
2着手放すことができました。
この2着については、
気に入ってよく着ていたので、毛玉がついていたモノと
数回しか着ていなくて、綺麗なモノです。
両極端ですが、自分の好みがよくわかりました。
少しハンガーが足りないので、無印良品で買い足すことにしました。
この数年間、ほとんど着ていなかったトレーニングウェアを吊るしてみると、
ウェアが生き返ったように感じがします。
以前は運動をよくしていたことに気づきました。
全部洋服を吊るし終えてみると、
洋服を絞ることができたという達成感がありました。
自分の大好きな洋服だけに囲まれて、とても幸せな気持ちになります。
やっとミニマリストに近づいてきた感じがしています。
衣装ケースは空になったので、市の大型ゴミで回収してもらいます。
押入れに余白が生まれて、スッキリしています。