連休を利用して、朝から片付けを始めました。
押し入れの中を見て、毎日使用していないモノを手に取ってみました。
部屋の模様替えをした時に、ヨガマットは畳んで押し入れにしまいました。
そうするとヨガマットは広げなくなり、使用しなくなっていました。
そこで、フローリングの部屋に1畳のユニット畳を敷いているので、
その下にヨガマットを置いて、しばらく使用してみたいと思います。
自宅でノートパソコンを使用する時の場所を1箇所に決めたため、
ノートパソコンスタンドが重複していました。
そこで大きいサイズの方を手放しました。
健康器具は時々使っていたのですが、
どちらかというと器具を頼らずに、体を動かす方なので、手放すことにしました。
仕事でほぼ1日中PCを使用していて、
目が疲れやすいので、アイピローを購入していたのですが、
手当でケアしているため手放しました。
会社の書類が少し溜まっていたので、
仕分けして、不要な書類は処分しました。
部屋から少しでもモノが減ると、スッキリします。
今日は片付けをしてみて、
仕事や健康に関するモノが増えやすいので、
定期的に片付けをしたいと思います。